ページトップへ戻る
電話番号

電話受付時間:00:00〜00:00(土日祝祭日除く)

MATERIAL

マテリアル

高気密・高断熱住宅

メッセージ

静寂と安心を極めた、邸宅の構造美

家は、空間であると同時に、
人生を支える“器”でなければならない。
スーパーウォール工法は、
高性能パネルと高気密・高断熱構造によって、
一年を通して快適な温熱環境と、
深い静けさを実現する、
邸宅のための先進工法です。
気密性と断熱性を極めることで、
冬は陽だまりのように暖かく、夏は涼やかに。
外の騒音も、季節の厳しさも、
まるで遠くの出来事のように感じられる
静穏な空間へ。
さらに、地震にも強く、家族を守る強さと、
時を経ても続く美しさを兼ね備えています。

スーパーウォール
7つの特長

メッセージのイメージ

最高水準の技術で
理想的な住環境を実現する暮らしの性能

内装の画像

温熱環境

家の中の温度差を少なくし、健康で快適な暮らしを実現する。

詳細を見る
空気環境のイメージ

空気環境

計画換気システムで、家のすみずみまで健やかな空気を保つ。

詳細を見る
モノコック構造のイメージ

災害への備え

モノコック構造が地震・台風など、自然災害から家族を守る。

詳細を見る
断熱材のイメージ

耐久性

工場で品質管理された高性能断熱材により、住まいの耐久性を維持。

詳細を見る
住宅の外観

省エネ・創エネ

建物の高断熱+省エネ+創エネで、ゼロエネルギーの暮らしをかなえる。

詳細を見る
ピアノが置かれた部屋のイメージ

音環境

すぐれた遮音性能により、音のストレスから解放される住まいをつくる。

詳細を見る
点検をしている技術者のイメージ

品質と保証

ずっと続く満足と安心をご提供するための、スーパーウォールの品質と保証。

詳細を見る

パッシブデザイン

メッセージのイメージ

快適性(Clasimazu Passive design)

パッシブデザインとは、
冬は断熱性・気密性を高めて日射熱を採り入れる。
夏は日除けで室内を涼しくする。風通しを考える。自然光を採り入れて部屋を明るくする。
住まいの周りにある自然エネルギーを最大限に
活用・調節できるように工夫をすることで、
ちょっとだけ冷暖房機に助けてもらいながら、
我慢しないでも快適に過ごせる
心地のいい住まいづくりをするための
設計手法のこと。

メッセージのイメージ

住宅外観

1. 冬のPassive
(断熱・気密+日射熱利用暖房)

まず住まい全体の保温性能を高めることが最も重要です。そのために壁・天井・床・窓の断熱仕様を考え、一定以上の気密性能を確保します。

次はできるだけたくさんの日射(太陽熱)を採り入れることです。冬でも南側の窓からは電気ストーブ3台分に相当する熱が入ります。いわゆる高気密・高断熱住宅とパッシブデザインの最大の違いは、建物性能の向上だけでなく、敷地特有の太陽光の入り方や風向きのことも考えながら設計するところです。

住宅外観

2. 夏のPassive
(日射遮へい・自然風利用)

まずはできるだけ夏の強い日差しを室内に入れないことが重要です。ここが不十分だと、どうしてもエアコンに大きく頼る住まいになってしまいます。そのために庇や軒の深さを考え、日除け効果の高い装置を窓まわりに設置することがポイントになります。

次は風通しです。敷地によく吹く風向きを把握し、建物の中での風の流れを考えながら窓の配置や大きさ、開き方を決めることが重要です。風通しの善し悪しは、夏だけではなく春や秋といった季節での心地よさも左右します。

住宅外観

3. 明るさのPassive
(昼光利用)

たくさん窓を設ければ明るい住まいになるのは当然ですが、そうすると冬には熱が逃げやすく、夏には日差しが入りやすくなってしまいます。採光や外観デザインとのバランスも考えながら、すべての部屋に自然光が入るように、吹き抜けを設けて光を導いたり、欄間や室内ドアから光を通す設計の工夫を検討します。

Clasimazu Passive Designは、外の環境をシャットアウトするのではなく、自然の恩恵を受けながら無理なく快適に暮らすをコンセプトに住まいづくりに取り組んでいます。キーワードは「高級ではなく上質な住まい」の提供。当社のこだわりに興味を持っていただけましたら、また足を運んでください。

ぜひお待ちしております。

静寂と先進が調和する、
― 贅を尽くしたスマートレジデンス ―

ただ住まうだけではない。
IoT住宅は、感性と技術が融合した、
これからの“上質な暮らし”の新たなかたち。
玄関のロックは、
あなたの存在を感じて自動で開く。
リビングの照明は、
時間と気分に合わせて美しく演出。
空調は四季を読み取り、心地よさを一歩先へ。
セキュリティは、
見えない安心を24時間体制で守り抜く。
上質な静けさ、洗練された操作性、
そして住まう人への深い配慮。
すべてが、あなたの人生にふさわしい空間として、理想を超える日常を描き出します。

HOMETACTは、三菱地所が開発したスマートホームサービスです。
HOMETACT(ホームタクト)は、三菱地所が開発した日本の住環境に導入しやすい、新しいスマートホームサービスです。
ひとつのアプリで複数のメーカーのIoT機器をスムーズにコントロールでき、これまでにない快適をご提供します。

HOMETACTの詳細動画はこちら↓